腰痛・ぎっくり腰専門整体院フィジカルスタジオ246八王子院院長の紹介

当院の院長はこんな人です

神経から腰痛を治す整体院院長須田美雄

フィジカルスタジオ246八王子本院

院長:須田美雄(すだよしお)

 

◆現役講師として、臨床24年・のべ5万人以上の施術経験。

 

はじめまして。

フィジカルスタジオ246八王子本院、

院長の須田美雄です。

 

私は現在も整体学校で現役講師を務めながら、臨床歴24年・累計5万人以上の施術をおこなっております。

 

ぎっくり腰や慢性腰痛といった症状を”その場しのぎではなく「根本から改善する」”ことを重視して施術をおこなっております。

 

長年の経験と指導実績を基に、一人ひとりの体の状態を見極め、適切なアプローチを提供します。

 

◆仙腸関節×運動療法で、”繰り返す腰痛”に終止符を

 

私の施術の中心は、仙腸関節の調整と正しい身体の使い方を取り戻す運動療法です。

 

腰痛の多くは、骨盤や股関節の微細なズレ・動きの悪さが原因で起こります。

 

そして何度もぎっくり腰を繰り返している方ほど、根本改善が放置されているケースが少なくありません。

 

当院では、ソフトな施術で関節や筋膜にアプローチしつつ、必要に応じて、再発を防ぐセルフケアや動作改善のアドバイスもおこなっております。

 

◆「この先生なら安心して任せられる」と感じていただけるように

 

長年の施術経験と、プロの施術家に教える技術・知識・分析力を活かし、日々施術に取り組んでいます。

 

・ボキボキしない、身体に優しい整体

・的確な検査と、症状に合わせた施術

・本当に改善したい方への丁寧なサポート

 

八王子で腰痛・ぎっくり腰でお困りの方は、ぜひ一度ご相談ください。

院長プロフィール

・施術歴24年

・累計施術人数5万人以上

・東京療術学院非常勤講師

・専門:仙腸関節調整・運動療法

・出張整体にも対応

・趣味:人間の動作解析

・東日本療術師協会認定整体師

・NTO手技療法師会認定整体師・カイロプラクター

・健康管理能力検定1級

・スポーツ医学検定2級

 

 

主に経験したスポーツ

野球(アメリカにてトライアウトの経験あり

競技スキー(主にGS・SG)

ウインドサーフィン

マラソン

マウンテンバイクDH


なぜ腰痛・ぎっくり腰を専門にしているのか?

私が腰痛・ぎっくり腰専門の整体院を開院し、出張整体までおこなっている理由は”「腰の痛みで動けないツラさから、一日も早く解放して差し上げたい」”という強い想いからです。

 

私は若いころに、突然のぎっくり腰で立ち上がれなくなった経験があります。

八王子の自宅で寝返りも打てず、病院で湿布と安静を指示されましたが、なかなか改善せず、「このまま治らないのでは…」という不安と恐怖を今でも覚えています。

 

施術家として活動を始めてからも、腰痛やぎっくり腰で苦しむ方に数多く出会いました。

中には整形外科や整骨院に通っても改善しなかった方、「年齢のせいだから仕方ない」といわれて諦めた方もいました。

しかし、正しい対処と適切な施術をおこなえば、多くの方は早期に回復します。

私はその事実を、臨床の現場で何度も目の当たりにしてきました。

 

だからこそ、私は腰痛・ぎっくり腰に特化した施術技術を研究・研修し続け、仙腸関節調整を中心とした再発予防までおこなえる独自の整体法を確立しました。

 

現在では、八王子本院での来院施術はもちろん、八王子市内全域を対象とした訪問・出張整体もおこない、「仕事に早く復帰できた」「また趣味の登山に行けるようになった」と言う嬉しい声を多数いただいております。

 

腰痛やぎっくり腰は、適切にケアをすれば必ず回復に向かい、再発を防ぐこともできます。

 

八王子で腰痛・ぎっくり腰にお悩みの方は、一人で悩まずに当院へご相談ください。


院長の経歴

整体学校卒業後、約2年間整骨院で修業を積み、知識と技術を評価されて退職前には副院長に。

 

出張整体院を開業し、脳血管障害の後遺症に対するリハビリや急性期の痛みで外出困難な方への施術を行なう。

 

スポーツジム内のマッサージルームに3年間勤務し、スポーツ愛好家に対してコンディショニングをおこなう。

 

都内3か所と業務委託契約を結び、整体院の立ち上げから運営をおこなう。

 

2012年8月に千代田区平河町にフィジカルスタジオ246をオープン。


2025年9月に地元でもある東京都八王子市に拠点を移す。

 

2012年秋から東京療術学院で非常勤講師を務めている


私の施術に対する思い

「須田を頼れば大丈夫だ」と言われる存在になりたい。

そんな思いでこの世界に飛び込み、これまで多くのお客様の痛みの改善に携わらせていただいております。
未だに人間の体の奥深さに毎日発見と感動の日々です。

私がこの世界に入ったきっかけは、野球をやっていた頃の自身の故障でした。
アメリカのトライアウトでマウンドに上がった私の肘は原因の分からない痺れに悩まされ、思い通りのピッチングが出来ずに不合格になりました。

そして帰国後に知人に紹介された整体院で、病院でも見つけられなかった肘の痺れの原因を見つけてもらい治療とセルフケアを教えてもらいました。

野球を引退した私は、故障で好きな競技を辞めざるを得ない方のために何かをしたい!

そう思った私はサラリーマンを辞めて、治療の世界に入ったのです。

多くの方が好きな事を思う存分楽しめるよう、私はこれからも日々精進致します