骨盤のニューテーション

骨盤調整とは

骨盤は上半身と下半身をつなぐ土台であり、身体のバランスや姿勢を保つためにとても重要な部位です。

しかし、日常生活のクセや長時間のデスクワーク、急な動作などで骨盤が歪んだり動きが悪くなると、腰痛・ぎっくり腰・坐骨神経痛などの不調を引き起しやすくなります。

 

当院では、骨盤の動きを正しく評価し、”ニューテーション(前傾)・カウンターニューテーション(後傾)”という骨盤の基本的な動きを整える施術をおこなっております。

ニューテーション・カウンターニューテーションとは?

骨盤は呼吸や動作に合わせて微妙に動いています。

 

・ニューテーション(前傾)

仙骨が前に傾き、骨盤が締まるように安定する動き。

立ち上がる・歩く・力を入れる時に必要。

 

・カウンターニューテーション(後傾)

仙骨が後ろに傾き、骨盤が開くようにリラックスする動き。

座る・休む・出産時に重要な動き。

 

☛この動きがスムーズにおこなえないと、腰痛や骨盤の不安定感が生じやすくなります。

骨盤の動きが乱れると起こる症状

・慢性的な腰痛

・急なぎっくり腰

・骨盤のぐらつき感

・股関節や膝の痛み

・姿勢の崩れ・猫背や反り腰

当院の骨盤調整の特徴

丁寧な検査で原因を見極める

骨盤の可動性や姿勢をチェックし、「動き過ぎているのか」「動いていないのか」を見極めます。

ソフトで安全な調整

強い力で矯正するのではなく、自然な動きを取り戻すようにやさしくアプローチします。

腰痛・ぎっくり腰の根本改善

骨盤の動きが整うことで、腰への負担が減り、ぎっくり腰の再発予防にもつながります。

改善が期待できる症状

骨盤調整によって、次のような症状で改善が期待できます。

 

・腰痛・ぎっくり腰

・骨盤のゆがみ

・出産後の骨盤の不安定感

・坐骨神経痛

・下肢のだるさ・疲れやすさ

施術の流れ