ぎっくり腰・腰痛専門整|八王子・東京23区出張対応可能【フィジカルスタジオ246八王子本院】

ぎっくり腰の施術風景の写真です。

ぎっくり腰とは

突然腰に激しい痛みが走り、動けなくなる症状を一般的に「ぎっくり腰」と呼びます。

原因は重い物を持った時や、椅子から立ち上がろうとした瞬間・洗顔で腰を屈めた瞬間などが多いです。

急性症状の為、早めの対応が回復を早めるためのポイントとなります。

症状の特徴

ぎっくり腰は医学的には『急性腰痛症』と言います

・突然の激しい腰の痛み
重いものを持った時、前屈みになった時、くしゃみや咳などの動作で急に発症することがあります。

・動けなくなるほどの痛み
身体を動かすと激痛が走り、立つ、座る、歩くなどの動作が困難になることがあります。

・姿勢が取れない
楽な姿勢が見つからず、膝を曲げたまま固まるような状態になることもあります。

・痺れが出ないことが多い
神経に影響がある『椎間板ヘルニア』と違い、腰を中心に痛みが出ることが多いです。

なぜ起こるのか?

原因は一つではなく複合的

1.腰の関節や筋肉への急な負荷
・重いものを持ち上げる
・中腰から立ち上がる
・中腰から身体を捻る
・骨盤の後傾

→仙腸関節に過度な負担が掛かり、ぎっくり腰を発症する

2.筋肉の疲労や柔軟性の低下
長時間のデスクワークや運動不足で腰の周囲の筋肉が硬くなり、その柔軟性を補うために仙腸関節に過度な負荷が掛かり、ぎっくり腰を発症する。

3.骨盤・背骨のアンバランス
骨盤や仙腸関節の動きが制限されると、『腰』に過度な負担が掛かり、ぎっくり腰を発症する。

4.生活習慣や身体の冷え
睡眠不足・ストレス・冷えなどで筋肉の緊張が強くなると、仙腸関節が動きを補うことで過度に負担が掛かりぎっくり腰を発症する。

当院のぎっくり腰施術の特徴

ぎっくり改善の為の骨盤調整をおこなっている写真です。

ぎっくり腰は腰の筋肉だけでなく『骨盤の歪み』や『仙腸関節の機能異常』が原因で起こります。
当院では痛みの根本原因にアプローチするために、ぎっくり腰に対しては仙腸関節調整を中心に施術を行っております。

仙腸関節の動きを整えることで
・腰のまわりの筋肉の緊張をやわらげる
・体を動かす度に出る激痛を解消します
・再発しづらい身体に戻してゆきます

などの効果があります。

強く押したり無理にひねったりする施術ではなく、体に優しいアプローチなので、初めての方や強い痛みのある方でも安心して受けていただけます。

『痛みをその場で楽にする』だけでなく『ぎっくり腰を再発させない身体作り』を大切にしております。

安全で無理のない施術法

ぎっくり腰専門の調整法で、腰に負担をかけずに痛みを改善致します。

自宅で受けられる出張整体

痛みで外出が困難でも、ご自宅で安心して施術を受けていただけます。

必要な道具は全て整体師が持参いたします。

施術の流れ

①カウンセリング・検査
まずは、ぎっくり腰が起きた経緯や既往歴をお伺いします。
その上で、腰や骨盤の状況や筋肉の状態をチェックし、ぎっくり腰の原因を見極めます。

②仙腸関節の調整
検査で得た情報を基に、仙腸関節の状態を正しい動きに調整してゆきます。
無理にひねったり強く押したりすることなく、身体に負担の少ない手技で調整します。

③腰周囲の筋肉の緊張を緩める
仙腸関節の機能が回復すると、自然に腰周囲の筋肉が柔らかくなります。
必要に応じて筋肉を直接緩めることで、さらに動きやすさを引き出します。

④動きの確認
施術後は実際に身体を動かしていただき、痛みの変化を確認していただきます。
『痛みがどう変わったのか』『動きやすさに変化はあるか』などをチェックしていただきます。

⑤再発予防のアドバイス
ぎっくり腰は不良姿勢などで簡単に再発します。
日常生活での注意点や、ご自宅でできる簡単なセルフケアなどをお伝えして、再発の予防に繋げてゆきます。

予約方法

ご予約・お問い合わせは
お電話・公式LINE・メールにてお願いいたします。
(施術中はお電話には出られませんので、留守電にお名前を残しておいてください。
確認後、折り返しご連絡をさせていただきます)

腰痛専門整体院フィジカルスタジオ246八王子院のご予約方法のご案内の画像です。

出張から施術まで

①ご予約
お電話・公式LINE・メールでご予約を承っております。
ご希望の場所と日時をお伝えください。

②ご自宅へ訪問
お約束の日時に、ご自宅へお伺いします。
施術で必要な物は全て持参しますので、畳二枚程のスペースの確保をお願いいたします。

③カウンセリング・検査
現在の痛みの状況をお聞きして、動作や痛みの場所をチェックします。
『なにが原因で痛みを引き起こしているのか』などを説明しながら施術を進めてゆきます。

④施術
腰や骨盤の状態に合わせて、仙腸関節の動きを整えるゆきます。
無理に身体をひねったり強く押したりしない優しいアプローチです。

激しい痛みのある方でも安心して受けられる、施術を行います。

⑤再発予防のアドバイス
施術後は痛みの変化を確認していただき、再発を予防するためのセルフケアをお伝えします。

よくあるご質問

Q.東京23区でも出張は可能ですか?

 

A.はい。八王子本院を拠点に23区全域に出張可能です

 

Q.施術時間はどのくらいですか?

 

A.45分~60分程度が目安です。(症状によって多少前後します)

 

Q.ぎっくり腰でも大丈夫ですか?

 

A.はい。他院では急性期は受け入れを断りますが、当院は炎症を起こしている部分に触らず、痛みの根本にアプローチをするので、安全かつ効果的に施術をおこないまますので、安心して施術をお任せください。