腰痛に悩む方の多くが、『筋肉が張っているから』『姿勢が悪いから』と思い込み、市販の湿布やマッサージに頼りがちです。
しかし、それでは根本改善にはつながりません。
実は、腰痛の多くは『仙腸関節』と呼ばれる骨盤の関節の機能異常から起こっているのです。
仙腸関節は、骨盤を構成する『仙骨』と『腸骨』をつなぐ重要な関節です。
この関節が硬すぎたり、逆に不安定になっていたりすると、身体のバランスが崩れて、腰・股関節・背中・下肢にかけて痛みや違和感を引き起こす原因となります。
・長く立っていると腰が痛い
・朝、起き上がる時に痛みがある
・腰は痛いが、レントゲンに異常はない
・左右どちらかの腰だけが痛い
こういった症状がある方は、仙腸関節の不具合を疑う必要があります。
・デスクワーク中心の生活で股関節が固まる
・出産やスポーツによる骨盤のゆがみ
・運動不足や偏った動作の繰り返し
仙腸関節は、大きく動くわけではありませんが、微妙な『たわみ』が全身に影響を与える繊細な関節です。
だからこそ、わずかなズレや不具合を見極めて調整する専門的な技術が求められるのです。
当院では、腰の痛みの本当の原因を見極め、仙腸関節の動き・位置を細かくチェック。
過緊張やゆるみすぎた関節に対し、無理なく調整を行う手技療法を行います。
施術だけでは根本改善とは言えません。
関節を支えるインナーマッスルや、使えていない筋肉への〃運動療法〃を行うことで、「動ける身体」を取り戻します。
患者様の状態に合わせ、施術内容・運動プログラムを完全オーダーメイドで提供。
無理なく、確実に改善に向かうためのサポートを徹底しています。
痛みを「年齢のせい」「疲れのせい」と放置していませんか?
原因を正確に見極め、仙腸関節と運動療法にアプローチすることで、腰痛は根本改善できます。
当院では、初回カウンセリングにて、あなたの身体の状態をしっかり分析し、最適なプランをご提案します。
まずは、お気軽にご相談ください。